今日はKAMOGAWAビーチマルシェに来ております。
旧市民会館跡地で開催されています。キッチンカーや色々なお店が出展されております。
ステージではダンスや和太鼓などの催しが予定されています。是非、ご来場下さい!


今朝はブルーダック旗杯争奪小学生ソフトボール大会の開会式へ。全24チーム総勢360人を超える選手が参加予定でしたがインフルエンザにより2チームが不参加となりました。日頃の練習の成果を十分に発揮され優勝を目指し頑張って下さい。
昼は峯岡山分屯基地創設70周年記念祝賀会に出席させて頂きました。皆様には常に最前線で地域住民の安全保障に貢献してこられました。また、平時には基地開放行事やヘリコプターの体験搭乗をはじめ市民との交流活動にも積極的に展開され市民にとって身近で信頼できる心強い存在でもあります。
これからも我が国の平和と安全に引き続きのお力添えお願いします。
その後、鴨川市社会福祉大会へ出席致しました。これまで長年にわたり地域の福祉活動やボランティア活動にご尽力された個人、団体が表彰されました。これまでのご功績に対し心から敬意を表します。


本日は安房淡水漁業協同組合の主催によります「うなぎ放流式」が開催されました。鴨川小学校二年生にご参加頂きました。初めて見るうなぎの幼魚に皆さん大興奮でした。放流式の後はうなぎの生態について勉強しました。うなぎは何を食べるんですか?稚魚は何で透明何ですか?色々な質問がありました。本日、放流したうなぎがまた、ここに帰ってこられるよう皆さんできれいな海と川を守って行きましょう。
夕方は第16回全日本ホルスタイン共進会が北海道で開催され、ホルスタイン種雌牛 経産牛 第14部4歳以上5歳未満の部で糟谷英文さんが育てられたアクティブキングドックルエラが優等賞(1位)に輝きました。この大会は5年毎に開催され乳牛のオリンピックに称されています。おめでとうございます!


