2023年12月26日 江見海岸清掃 By hisayuki ¶ 今朝は江見海岸清掃。県、市の職員、市長も顔を出して下さいました。午後は、安房郡市広域市町村圏事務組合の臨時議会が開催されました。今年、最後の会議となりました。
2023年12月11日 鴨川青年会議所解散式 By hisayuki ¶ 昨日は、鴨川青年会議所の解散式に出席致しました。会員数の減少により存続、活動が難しくなり55年と言う長い歴史に今年を持って幕を閉じることになりました。大変淋しく昔の活動を思い出しながら、皆様と一緒に最後の例会を過ごしました。長い間、本当にお疲れ様でした!
2023年12月6日 行政一般質問1日目 By hisayuki ¶ 今日から一般質問が始まりました。4名の議員より質問があり、「株式会社鴨川マリン開発が抱える訴訟について」「旧城西国際大学安房キャンパス跡地の利活用事務等について」「ふるさと納税について」などがありました。
2023年11月26日 市原市市制施行60周年記念式典 By hisayuki ¶ 本日は、市原市市制施行60周年記念式典に出席しました。 市原市は県内1位の敷地面積があり、全国屈指の石油コンビナート地帯が形成され人口約27万人の工業都市であります。市制施行60周年を迎えられ、おめでとうございます。 式典の中で、いちはら梨オリジナル新品種「市原7号」の愛称発表及び表彰が行われました。この梨は9月中旬に収穫される青い梨で大玉が特徴で青りんごのような新感覚の梨だそうです。一般の方から募集され、「碧月」あおづきと名付けられました。
2023年11月23日 鴨川市民音楽祭 By hisayuki ¶ 本日は、鴨川市民音楽祭へ行ってきました。時間を間違え若干遅刻してしまいました。申し訳ありませんでした。 今回、特別ゲストの部として拓殖大学紅陵高等学校吹奏楽部の皆様にご出演頂きました。野球応援、マーチングなどに力を入れ活躍されており、部員も100人と迫力ある演奏をご披露頂きました。ディープパープル、ディズニー、野球応援メドレー等、大変素晴らしい演奏でした。
2023年11月21日 菜な畑追肥作業 By hisayuki ¶ 今朝は姉妹都市提携30周年記念宣言としてマニトワック市とオンラインで参加致しました。その後、正副議長と執行部との打合せ。12月議会の議案等について話し合われました。 午後は菜な畑の追肥作業。今年は例年になく暖かいので花も少し咲き始めておりました。
2023年11月20日 議員研修会 By hisayuki ¶ 本日は鴨川市議会議員研修会、夜は県立長狭高等学校定時制の授業参観に行ってきました。 議員研修会では、「議会議員とハラスメント」をテーマに講師をお招きし勉強しました。令和3年に政治分野における男女共同参画の推進に関する法律の一部を改正する法律が施行され本年6月には柏市議会、今月16日には長生村においてハラスメント防止条例が全会一致で可決され議員活動に関わるハラスメントの意識が高まりを見せています。本日の研修を受け鴨川市でもハラスメントの条例について検討していきたいと思います。 定時制の授業参観では、仕事終のお疲れにもかかわらず生徒さんが真剣に授業に取り組んでおりました。
2023年11月14日 要望活動 By hisayuki ¶ 本日は地域高規格道路「館山・鴨川道路」整備促進期成同盟会の要望活動。県職員、安房3市1町の皆様と一緒に国土交通省、財務省、国会議員の先生に要望書を手渡してまいりました。鴨川市からは私と市長、担当課職員が出席しました。